お知らせ
COCUEのバッグ入荷しました。
色が違うと、雰囲気、全然違います。
どれがお好みですか?
来てくれたら当てる!
と言いたいのですが、明日から5日まで、臨時休業です。
6日、木曜にまた皆様、お会いしましょう。






色が違うと、雰囲気、全然違います。
どれがお好みですか?
来てくれたら当てる!
と言いたいのですが、明日から5日まで、臨時休業です。
6日、木曜にまた皆様、お会いしましょう。







▲
by corsicasyouten
| 2014-10-30 23:00
| お知らせ
懸巣の手しごと市 @懸巣工房喫茶室
11月15日(sat)



11月15日 (sat)
懸巣の手しごと市 Vol.2 が開催されます。
私もコルシカミホとして、参加させていただきます。
前回同様、区外、区内からたくさんのクリエーターの方がやってきますよ。
パン、お花、ヨガ、ヘナタトゥー、マッサージ、作家さんの物販、広いスペースに盛りだくさんの内容です。
私はnon♡yoga のノン先生とコラボワーク、ルームフレグランスのワークで参加しますよ。
10:00~11:30
冷え予防のヨガ&ハーブティー
冷え予防に効果のあるヨガをやって、更に冷え予防に効果的なハーブティー3種を試飲。
プチ講座付
お気に入りのハーブティーーのお土産付
2000yen
定員8名(残席2名)
14:00~15:30
免疫力アップのヨガ&ハーブティー
免疫力アップに効果のあるヨガをやって、更に免疫力アップのハーブティー3種を試飲。
プチ講座付。
お気に入りのハーブティーのお土産付
2000yen
定員8名(残席6名)
(残席は29日現在のものです)
12:30~13:30
コルシカミホ
ドライフラワーでルームフレグランス作り
写真のような遮光瓶を利用して、ドライフラワーをあしらったルームフレグランスを作ります。
ご自宅に使用期限が迫ったアロマオイルがある方は、ご持参いただくと200yenオフになります。
50滴使用いたします。
1瓶 2000yen
2瓶 3500yen
一緒に見た目も香りも良いものを作りませんか?
予約優先です。所要時間は1時間ですが、出来上がり次第終了です。
ご予約は
corsicasyouten@gmai.com
LINE、フェイスブックのメッセージからも受け付けております。
よろしくお願いいたします。
楽しいワークや物販、盛りだくさんなので、みんな遊びに来てくださいね~~~。
ちなみにこのルームフレグランス作りの時は、2階ではノン先生がカラーセラピーもやってるよ。
手しごと市や懸巣工房喫茶室の詳しい情報はこちら↓
懸巣工房喫茶室HP http://kakesu-cobo.petit.cc/



懸巣の手しごと市 Vol.2 が開催されます。
私もコルシカミホとして、参加させていただきます。
前回同様、区外、区内からたくさんのクリエーターの方がやってきますよ。
パン、お花、ヨガ、ヘナタトゥー、マッサージ、作家さんの物販、広いスペースに盛りだくさんの内容です。
私はnon♡yoga のノン先生とコラボワーク、ルームフレグランスのワークで参加しますよ。
10:00~11:30
冷え予防のヨガ&ハーブティー
冷え予防に効果のあるヨガをやって、更に冷え予防に効果的なハーブティー3種を試飲。
プチ講座付
お気に入りのハーブティーーのお土産付
2000yen
定員8名(残席2名)
14:00~15:30
免疫力アップのヨガ&ハーブティー
免疫力アップに効果のあるヨガをやって、更に免疫力アップのハーブティー3種を試飲。
プチ講座付。
お気に入りのハーブティーのお土産付
2000yen
定員8名(残席6名)
(残席は29日現在のものです)
12:30~13:30
コルシカミホ
ドライフラワーでルームフレグランス作り
写真のような遮光瓶を利用して、ドライフラワーをあしらったルームフレグランスを作ります。
ご自宅に使用期限が迫ったアロマオイルがある方は、ご持参いただくと200yenオフになります。
50滴使用いたします。
1瓶 2000yen
2瓶 3500yen
一緒に見た目も香りも良いものを作りませんか?
予約優先です。所要時間は1時間ですが、出来上がり次第終了です。
ご予約は
corsicasyouten@gmai.com
LINE、フェイスブックのメッセージからも受け付けております。
よろしくお願いいたします。
楽しいワークや物販、盛りだくさんなので、みんな遊びに来てくださいね~~~。
ちなみにこのルームフレグランス作りの時は、2階ではノン先生がカラーセラピーもやってるよ。
手しごと市や懸巣工房喫茶室の詳しい情報はこちら↓
懸巣工房喫茶室HP http://kakesu-cobo.petit.cc/
▲
by corsicasyouten
| 2014-10-30 00:52
| イベント
ジュニパーベリー
先日、懸巣工房喫茶室でハーブ講座Vol.4 ハーブとスパイスで免疫力アップとういう講座の中で
ハーブチンキのうがい薬を作りました。
使用したスパイス&ハーブの中に、ジュニパーベリーがありました。
ジュニパーベリーは、ジンの香り付けに使われるもので、解毒、解熱、浄化、むくみ、などに効果的です。
精神を安定させてくれたりするので、少し、交感神経が優位になってる雰囲気の方に、勧めると
とても気にってくれます。
その講座の時に、ジュニパーの香りを嗅いで、子供が歯を磨いていない時の匂いがすると私が言ってたのを
講座を受けてくれた方は覚えていますか?
今回、子供が熱が出て、ジュニパーの精油をホホバオイルで希釈して、マッサージしました。
39度の熱も、夕方か深夜にかけ、3、4回マッサージしましたが、朝には平熱に戻って元気になりました。
毎回、うちは熱が出たら、ジュニパーでマッサージします。
そして、熱が出て歯磨きもできない状態なので、
今まで歯を磨いていない時の香りとジュニパーの香りが同じだと思っていたら
ふと気づきました。
ジュニパーの精油が、植物性のオイル(今回はホホバオイル)に希釈されることで、肌に浸透して
真皮から毛細血管へと運ばれます。
浸透して、体に入って、口からその匂いがしていたのです。
なるほど。。。。
ジュニパーの成分が、体の中に入って、解熱、解毒の効果を発揮して、口からその匂いがする。
植物の力、自然治癒力、目の当たりにすると、アロマテラピーのすごさを改めて再確認。
私も、子供もジュニパーがすごく体に合っていて、副作用などもありませんが
中にはアレルギー反応が出たり、体に合わない方もいるかもしれません。
でも、お薬に頼らなくても、自然治癒力で、安静にしていれば元気になることも
たくさんあります。
大事なのは、いつもとどんなふうに様子が違うか、お母さんが変化に気づけることが
大切なんだと思います。
自分のことも、ついつい後回しになってしまいますが、自分の気持ちを外に向けるばかりでなく
内側に向けてみる時間も必要ですね。
私はメディカルハーブや、アロマを生活に取り入れていますが、もっともっと勉強して
正しい知識を増やして、皆様に紹介できればと思います。
息子も元気になり、今日はハロウィンのパレードにも、お友達とのハロウィンパーティーにも参加できました。
健康第一!!
そして、今日はパパが喉が痛いと・・・
マローブルーにはちみつ入れたハーブティーを今からいれまーす。
これから体調を崩しやすい季節になりますので、皆様も気を付けてくださいね。
More
ハーブチンキのうがい薬を作りました。
使用したスパイス&ハーブの中に、ジュニパーベリーがありました。
ジュニパーベリーは、ジンの香り付けに使われるもので、解毒、解熱、浄化、むくみ、などに効果的です。
精神を安定させてくれたりするので、少し、交感神経が優位になってる雰囲気の方に、勧めると
とても気にってくれます。
その講座の時に、ジュニパーの香りを嗅いで、子供が歯を磨いていない時の匂いがすると私が言ってたのを
講座を受けてくれた方は覚えていますか?
今回、子供が熱が出て、ジュニパーの精油をホホバオイルで希釈して、マッサージしました。
39度の熱も、夕方か深夜にかけ、3、4回マッサージしましたが、朝には平熱に戻って元気になりました。
毎回、うちは熱が出たら、ジュニパーでマッサージします。
そして、熱が出て歯磨きもできない状態なので、
今まで歯を磨いていない時の香りとジュニパーの香りが同じだと思っていたら
ふと気づきました。
ジュニパーの精油が、植物性のオイル(今回はホホバオイル)に希釈されることで、肌に浸透して
真皮から毛細血管へと運ばれます。
浸透して、体に入って、口からその匂いがしていたのです。
なるほど。。。。
ジュニパーの成分が、体の中に入って、解熱、解毒の効果を発揮して、口からその匂いがする。
植物の力、自然治癒力、目の当たりにすると、アロマテラピーのすごさを改めて再確認。
私も、子供もジュニパーがすごく体に合っていて、副作用などもありませんが
中にはアレルギー反応が出たり、体に合わない方もいるかもしれません。
でも、お薬に頼らなくても、自然治癒力で、安静にしていれば元気になることも
たくさんあります。
大事なのは、いつもとどんなふうに様子が違うか、お母さんが変化に気づけることが
大切なんだと思います。
自分のことも、ついつい後回しになってしまいますが、自分の気持ちを外に向けるばかりでなく
内側に向けてみる時間も必要ですね。
私はメディカルハーブや、アロマを生活に取り入れていますが、もっともっと勉強して
正しい知識を増やして、皆様に紹介できればと思います。
息子も元気になり、今日はハロウィンのパレードにも、お友達とのハロウィンパーティーにも参加できました。
健康第一!!
そして、今日はパパが喉が痛いと・・・
マローブルーにはちみつ入れたハーブティーを今からいれまーす。
これから体調を崩しやすい季節になりますので、皆様も気を付けてくださいね。
More
▲
by corsicasyouten
| 2014-10-29 22:42
| 日記
明日は29日は振替営業
じゃーん。
この前のハーブ講座のエキナセアオレンジのコーディアルを風邪薬と飲ませ、
ジュニパーのアロマオイルをホホバオイルで希釈したもので、39°以上出た息子7歳の全身、リンパ節を念入りにマッサージ。
夜中、熱が下がらず、3時間おきにやったら、朝には平熱。
ジュニパーは、私たち親子に即効性がすごくあり、本当助かる。
解毒、解熱、再確認。
今日はすっかり元気ですが、また学校に行き、はしゃぐとぶり返しそうなので、
大事をとって、休ませました。
皆様、心配してくれてありがとうございます。
明日は振替営業、致します。
この前のハーブ講座のエキナセアオレンジのコーディアルを風邪薬と飲ませ、
ジュニパーのアロマオイルをホホバオイルで希釈したもので、39°以上出た息子7歳の全身、リンパ節を念入りにマッサージ。
夜中、熱が下がらず、3時間おきにやったら、朝には平熱。
ジュニパーは、私たち親子に即効性がすごくあり、本当助かる。
解毒、解熱、再確認。
今日はすっかり元気ですが、また学校に行き、はしゃぐとぶり返しそうなので、
大事をとって、休ませました。
皆様、心配してくれてありがとうございます。
明日は振替営業、致します。

▲
by corsicasyouten
| 2014-10-28 14:34
| お知らせ
10月28日(Tue)は臨時休業
本日は、臨時休業いたします。明日は振替営業いたします。
よろしくお願いします。
麻麦BAKERYさんとのハロウィンイベントのプレゼントは、本日10名様分は麻麦さんに預けておきます。
みなさん、麻麦BAKERYに寄ってね😀
More
よろしくお願いします。
麻麦BAKERYさんとのハロウィンイベントのプレゼントは、本日10名様分は麻麦さんに預けておきます。
みなさん、麻麦BAKERYに寄ってね😀
More
▲
by corsicasyouten
| 2014-10-28 11:55
| お知らせ
ハーブ講座@懸巣工房喫茶室
10月23日、25日、懸巣工房喫茶室で、毎月恒例のハーブ講座でした。
子連れのママ、遠方から毎回来てくれる方、
ご近所レギュラー、今回のテーマを気にかけてくれて初参加の方、
沢山の方に参加していただいて、今回もありがとうございました。
毎回、新しく気づくことがあり、毎回、スウィーツはみんな黙って食べる笑
花より団子です笑
今回のテーマは、ハーブとスパイスで免疫力アップでした。
風邪の引き始めに効果的なハーブやアロマの紹介。
日常の予防の仕方
天然由来のハーブやスパイスでハーブチンキ(うがい薬)を作りました。
そして、本日、我が子は39°の発熱。
毎年、この時期にやってます。
熱が出ない体を目指すより、熱を出して治せる力を持つ体、そしてまた強くなる体になれるよう
母も、発熱の度に要観察しております。
今晩は熱が大分上がってます。
ジュニパーのアロマとホホバオイルをブレンドしたもので、マッサージして、解熱と解毒。
ユーカリを芳香浴。
明日には、元気になると予想しております。
皆様も、気温の変化にご注意くださいね。







子連れのママ、遠方から毎回来てくれる方、
ご近所レギュラー、今回のテーマを気にかけてくれて初参加の方、
沢山の方に参加していただいて、今回もありがとうございました。
毎回、新しく気づくことがあり、毎回、スウィーツはみんな黙って食べる笑
花より団子です笑
今回のテーマは、ハーブとスパイスで免疫力アップでした。
風邪の引き始めに効果的なハーブやアロマの紹介。
日常の予防の仕方
天然由来のハーブやスパイスでハーブチンキ(うがい薬)を作りました。
そして、本日、我が子は39°の発熱。
毎年、この時期にやってます。
熱が出ない体を目指すより、熱を出して治せる力を持つ体、そしてまた強くなる体になれるよう
母も、発熱の度に要観察しております。
今晩は熱が大分上がってます。
ジュニパーのアロマとホホバオイルをブレンドしたもので、マッサージして、解熱と解毒。
ユーカリを芳香浴。
明日には、元気になると予想しております。
皆様も、気温の変化にご注意くださいね。







▲
by corsicasyouten
| 2014-10-27 23:09
| ワークショップ
コラージュセラピー


私も参加しました。私の作品はどれでしょう?常連さんは分るんですよね。なんでだろう。
コラージュは気になる物を雑誌から切り抜いて、インスピレーションで貼っていくだけ。
そこに、潜在意識がばっちり隠れています。
私ももう何回目かな?2年前に始めたころと、大分、雰囲気や気になるものが変わってきました。
後から、作品を見ると、この時のこの気づきで、こう変わっていったんだなーとか
今回のメッセージも、前回とやっぱりかぶっているなーとか、経過も見れて面白いです。
2年前と私、何が変わったでしょうかね?目に見えて変わるものは、皺やシミ・・・・・
ではなくて、心の中の変化は、大分、大きな変化があります。見えないものって、本当に大事。
まだまだ私、未開発で未完成です。これからがでも楽しみなところ。ここが大切ですね笑
次回は
11月19日 (水)グループワーク
Diglist misato
場所 コルシカ商店
10時から~人数により時間が変わります。
定員4名~5名 (残席1)
お申し込みは corsicasyouten@gmail.com
TEL 0338008568
▲
by corsicasyouten
| 2014-10-22 23:35
| ワークショップ
ママラブフェスタ
今日はサンパール荒川にて、ママラブフェスタに出展していました。
お店はヨガのnon先生が、開けてくれていました。助かった。
来てくれた皆様、関係者の方、ありがとうございました。
それにしても、みんな可愛かった〜。小さい子は、香りに敏感で興味津々。
楽しかったです。















お店はヨガのnon先生が、開けてくれていました。助かった。
来てくれた皆様、関係者の方、ありがとうございました。
それにしても、みんな可愛かった〜。小さい子は、香りに敏感で興味津々。
楽しかったです。
















▲
by corsicasyouten
| 2014-10-18 20:49
カテゴリ
全体
つながるmarket Vol.4
つながるmarket文化祭
つながるmarket LOHAS
つながるmarket
MAP
ごあいさつ 営業時間
NEW アイテム
小話
仕入れ
今月のお休み
お店ができるまで
アロマ
nicco
お知らせ
雑貨NEW
お洋服NEW
イベント
日記
チャイハネ
刺繍 ボレロ
移動販売
ワークショップ
コルシカCafe
ワークショップ
海外仕入れ
パステル和アート
インディゴチルドレン
カケスビューティークリニック
People Tree
ホリスティックヘルス
SALE
講座
アロマテラピーアドバイザー
ハーブチンキ
お家で育てているハーブ
メディカルハーブ
気持ちの良い生活
自宅教室
アロマでDIYコスメ自宅教室
カラーセラピー
今月の予定
未分類
つながるmarket Vol.4
つながるmarket文化祭
つながるmarket LOHAS
つながるmarket
MAP
ごあいさつ 営業時間
NEW アイテム
小話
仕入れ
今月のお休み
お店ができるまで
アロマ
nicco
お知らせ
雑貨NEW
お洋服NEW
イベント
日記
チャイハネ
刺繍 ボレロ
移動販売
ワークショップ
コルシカCafe
ワークショップ
海外仕入れ
パステル和アート
インディゴチルドレン
カケスビューティークリニック
People Tree
ホリスティックヘルス
SALE
講座
アロマテラピーアドバイザー
ハーブチンキ
お家で育てているハーブ
メディカルハーブ
気持ちの良い生活
自宅教室
アロマでDIYコスメ自宅教室
カラーセラピー
今月の予定
未分類
以前の記事
2018年 08月
2018年 07月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2018年 07月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ブログが追いつきません |
at 2018-08-08 19:16 |
魔女の教室、始まりました |
at 2018-07-06 17:50 |
コミセンのアロマとハーブ講座.. |
at 2018-02-10 01:06 |
花粉症ケアWS レポ |
at 2018-02-01 17:30 |
コミセンの月1の講座も終盤に.. |
at 2018-01-12 20:44 |